ライヴハウスは喧嘩が少ない
ライヴハウスには結構、無茶なことをするお客さんがいることも多いんですが。
普通の方が想像してるよりも、喧嘩は少ないと思います。
街の飲み屋街とかのほうが多いんじゃないかな。
その理由としては、まぁ、いろいろとあるとは思うんですが。
なんだかんだで。
喧嘩になる前に対処してくれる人がいるということに尽きるのかなぁと。
実際、変な人もいるわけで。
ほっておいたら、とんでもないことになりそうだなぁって感じると。
やっぱり、ちょっと話しかけてみたりするわけで。
あえて肩組んでみたりして、俺たちは仲間アピールするわけで。
一人じゃないぜメッセージを送るわけで。
そういった声掛け活動だったりが、功を奏してるんゃないかなって。
やっぱり、孤立させたら危険な感じとかあるじゃないですか。
いろんな人がそういう意識をもってたり。
あるいは、本当に自然にそういう空気感になって。
うまく回ってるんだろうなぁって思います。
日本の社会もそうなれば、いいのになって思います。
今日の仮説・叩き台
『ライブハウスで喧嘩が少ないのは、未然に(それも自然に)対策をとれているから。』
- PREV
- 悲劇の主人公にならない
- NEXT
- 同じ穴のムジナ