前例がない
昔の職場で提案をしたら「前例がないからダメだ」って言われました。
そのときは、そうだよなぁと思ったんですが。
今となって考えると、ただの責任逃れじゃねぇかと。
前例がないことの責任を取るのが、あなた達の仕事だろうと。
そんな風に思いました。
まぁ、体の良い断り文句だったのかもしれませんが。
あ、ちょっと分かりにくいですかね。
もう少し説明しますね。
前例があれば、チャレンジに失敗しても、過去のやり方を踏襲しただけになりますので、許可した人も責任をとる必要がないと考えます。
逆に、前例がないと失敗した時に、許可した人が責任を取る必要があります。
この考え。
日本がダメになる理由以外の何物でもないと思うのですが。
まかり通ってます。
正直、かなり恥ずかしいことだと思います。
システムエンジニアの会社なんだし。
前例に則って判断するだけなら、コンピュータで十分だなと思いました。
もっとチャレンジしようぜ!と思うのです。
今日の仮説・叩き台
『前例がないというのは責任逃れか、体の良い断り文句』
- PREV
- ワカモノ・バカモノ・ヨソモノの革命
- NEXT
- バラマキってなんだ