女子力
「女性蔑視」に敏感な人にとって。
あるいは「男女差別」や「LGBT」に関する問題意識が高い人にとって。
格好のネタになりそうなフレーズだと思う。
なのに、意外とそういう気配がない。
もしかしたら、世の中の「差別」という事象に対する答えが、そこにはあるのではないかとすら思う。
「女子力がない」と、後ろめたさを感じながら言っている人をそんなに見ないからかもしれない。
ただのパラメータだからかもしれない。
でも、世の中には、そういった言葉でも、攻撃の対象となることがある。
今日の仮説・叩き台
『「女子力」という言葉の持つ意味合いを分析すれば、「差別」という問題の解決の糸口が見えてくる。』
- PREV
- メディア・リテラシー
- NEXT
- 素因数分解