カセツ タタキダイヲ テイジス-仮説、叩き台を提示す-

現時点での暫定的な解答、仮説、叩き台をここに提示す

*

素敵な未来を想像する

   

昨日に引き続き、「現代ライヴハウス入門」の話です。

素人が3ヶ月でバンドを組んで、全曲オリジナルでイベントを主催するためにしたこと。
の、お話です。

昨日も言ったとおり、やらないことを決めて、やることを絞りました。

が、それでも、本当に苦しかったです。
3ヶ月間、ずっと苦しいんですよ。
ほんとに苦しい。
正直耐えられないくらい苦しい。

当たり前ですよね。
そもそもが無理難題なんです。

じゃあ、どうやって、その苦しい期間を乗り越えたかって話なんですが。

それは、イベントが終わった後の素敵な光景を目標にしたんです。

僕らを見に来てくれた、ライヴハウスに来たことがない友人が。
僕らのステージを見て。
企画に出てくれた他のバンドのステージを見て。
ライヴハウスの面白さを少しでも味わってくれている。
ライヴハウスって場所を少しでも好きになってくれている。
そんな光景です。

そういう、考えただけでワクワクするような、素敵な未来のビジョンを目標にしたんです。

そのためにやらなきゃいけないことってたくさんありますよね。
それは当然苦しいですよ。
だけど、これだけ素敵な未来を作るんだったら。
並大抵の苦しさじゃ済まないはずですよ。
これくらいは当然だよなって。

だから、僕らはあの苦しい時間を乗り越えることが出来ました。

苦しいこと含めて、素敵な時間だったと思えるんです。

ただ。
もう一回やれって言われても、出来ないですけど。。

今日の仮説・叩き台
『素敵な未来を想像すれば、苦しいことも乗り越えられる。』

 - 仮説・叩き台 , , , , ,

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です