経営判断
以前、「現在地と目的地とルート」という記事を書きました。
これ自体、とても大切な話だと思うのですが。
じゃあ、「どうやって目的地を決めるか?」もまた大切なのです。
何のために、そこに行くのか。
つまり、目的を決めることが大事なのです。(目的地に行くための目的が大事)
それを決めるのは通常、メンバーではありません。
責任者です。
経営者です。
彼らは「経営判断」をしなくてはなりません。
その判断の材料となるものが、自分たちで立てた「戦略」です。
「戦略」の他には、「作戦」と「戦術」があります。
「戦略」「作戦」「戦術」については、また別途説明します。
今日の仮説・叩き台
『目的地を決めるのが経営判断。』
『経営判断のために必要なのが戦略。』
- PREV
- あなたの知らない世界
- NEXT
- 会いたくて震える