ワールドイズマイン
サイコロを振ると1~6までの数字が一つ出ます。
基本的にはただそれだけで、大した意味はありません。
しかし、人はそこに意味を乗せます。
例えば、すごろくではその数字は大きな意味を持ちます。
しかし、それはサイコロが持っている意味ではありません。
同じ1でも、とても良い1もあれば、最悪な1もあります。
状況や環境がそうさせるのです。
そして、それを良いもの悪いものと認識するのは人です。
だから、悪いことが起きても、それを良い兆しと考えることも出来るのです。
人間万事塞翁が馬だなって。
そう考えると、「世界」は自分の解釈次第だとも言えます。
良い「世界」だと思えば良いし、悪い「世界」だと思えば悪い。
別に高飛車になる必要もなく、世界はこの手の中にあるのだと言い切れます。
今日の仮説・叩き台
『「世界」を解釈するのは自分自身。良くも悪くも出来る。』
- PREV
- 新しい時代の権力
- NEXT
- ゾンビだらけの街なかで