正論は相手を追い詰めるためにあるのではない。
そもそも正論は、相手を追い詰める理論です。
それで、追い詰めると逃げ道がなくなります。
追い詰め過ぎると。
心の弱い人は倒れ、負けん気の強い人はキレます。
だから、追い詰めるために正論を使ってはいけないのです。
正論は相手をたしなめるために使いましょう。
ただし。
相手が正論を使って追い詰めてきた場合には。
より一層の正論をもって、ねじ伏せてください。
「正論言っても変わらないってもう十分に分かっているのに、それでもなお言い続けるのは逃げてるだけじゃないの?」とか。
ただし。
ねじ伏せた後でも完璧にねじ伏せたらダメです。
徐々に緩めて、きちんとフォローしましょう。
倒れられても、キレられても面倒ですから。
今日の仮説・叩き台
『正論を使って、相手を追い詰めたらダメ。』
- PREV
- 肥やす
- NEXT
- 新しい環境で実力を発揮できない原因