「 月別アーカイブ:2015年07月 」 一覧
-
-
楽になりたい
悩んでいると、つい楽になりたくなる瞬間がある。 悩んで我慢して考えていると、そう …
-
-
物語には区切りが必要
自分の人生を振り返ってみると。 「あぁ。今日、自分の中で一つの物語が完結したなぁ …
-
-
GCAC
GCACというバンドがいます。 まぁ、そんなに有名じゃないです。 (多くのライヴ …
-
-
戦争反対デモから見えること
『なぜ学生はデモをはじめたのか?』というのがずっと謎だった。 でも、ようやくその …
-
-
幸せになる自分を許してあげる
2015/07/18 仮説・叩き台
幸せかどうかを判断するのは、自分なわけです。 それ以外にはあり得ない。 人に決め …
-
-
責任の出処
昨日は「責任の所在」がどこにあるのか、その基本をお伝えしました。 今日は、じゃあ …
-
-
責任の所在
一般的には、一番偉い人が責任を取ります。 しかし。 その人が仕事を依頼した場合に …
-
-
ボキャ天より次元の低い右翼左翼に対する考え方
「右じゃなければ左。左じゃなければ右」みたいな意見をTwitterでたまに見る。 …
-
-
トリックスター
いたずらの神様のことらしいです。 トリックスターは、悪意をもっていろいろなものを …
-
-
先天的性格と後天的性格
先天的性格とは、天才になりうる資質。 後天的性格とは、生き方の戦略。 そう考える …