「 年別アーカイブ:2015年 」 一覧
-
-
カッコイイ言葉には中身がない
ビジネスで使う流行りのカタカナ英語ってありますよね。 シナジー効果とか。ドラステ …
-
-
強くなるな
学生時代、友人から「なんでお前はそんな些細なことで悩めるんだ」と驚かれたくらい、 …
-
-
偽善
学生時代は偽善がどうとか、よく言ってたなぁと。 今となっては、もうどうでもいいな …
-
-
もう一度子育て
いつだったか、テレビで「幼稚園児向け英才教育」の特集をやっていたんですね。 天才 …
-
-
皮肉
例えば「ご立派ですね」という言い回しには皮肉が含まれてる可能性が大いにあります。 …
-
-
円熟期
Yahoo!ニュースを見てたら、ビートたけしが「お笑いブームは終わった。10年く …
-
-
やってみよう!メディア・コントロール
新年あけましておめでとうございます。 昨年のエントリの続きです。 マスコミは、視 …