カセツ タタキダイヲ テイジス-仮説、叩き台を提示す-

現時点での暫定的な解答、仮説、叩き台をここに提示す

*

得意と不得意

   

広い視野で見ることが得意な人は、細かい部分を見るのが苦手な場合が多いです。

それは、表と裏の関係です。

過去に『長所と短所は同じもの』だと言いましたが。
何かが得意だということは、何かが不得意だと言うことでもあると言うことです。

まぁ、でも、いいじゃないですか。

一人で生きているわけじゃないんだから。
補い合えればいいんです。

今日の仮説・叩き台
『得意なものがあるということは、不得意なものがあるということ。 逆もまた然り。』

 - 仮説・叩き台 , , ,

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です