カセツ タタキダイヲ テイジス-仮説、叩き台を提示す-

現時点での暫定的な解答、仮説、叩き台をここに提示す

*

正反対の性格

   

例えば、同じ性格の人が、同じタイミングで力を発揮したら。
それぞれの力が、5ずつあった場合、5+5=10になる。

もし、正反対の性格の人が、同じタイミングで力を発揮したら。
それぞれの力が、5ずつあった場合、(+5)+(-5)=0になる。

そうなんだけど。
もし、交互に力を発揮したら。
つまり、+5 → -5 → +5 → -5 って発揮したら。振り幅を見ると、結局10になるんだよね。

要するに。
それぞれの力を最大限発揮させるためには、ペア毎に方法が変わるわけです。
最大限発揮するための方法を発見しなくてはならないわけです。

そこが面白いところなんだと思います。

今日の仮説・叩き台
『相手によって、魅力を発揮できたり、できなかったりする。』
『相手によって、魅力を発揮するための方法を変える必要がある。』

 - 仮説・叩き台

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です