お子様ランチ
お子様ランチは、品数が豊富で、デコレーションされているので、食べるのが楽しくなる。
さらには、それぞれが小さいサイズで、子供が食べきるのにちょうどいい。
という感じだと思っていて。
要するに、大人の食事よりも手間がかかるわけですが。
「大人の食事よりも安い」というのが暗黙のルールになっているように思います。
これ、高くしてもいいんじゃないかなって思います。
手間がかかってるんだから高いですって言えばいいと。
もちろん、そういうところに価値を見出す人をターゲットにする必要があるけれど。
あ、大人向けお子様ランチって意味じゃなくてね。
本当に、子供向けの話。
まぁ、それをやったからって「うまくいく」「儲かる」だなんて思いませんが。
この記事の最初のほうは、いわゆる常識として、共通認識として、存在するものだと思うので。
それを壊すことで、新しい価値が生まれるんじゃないかなって思います。
今日の仮説・叩き台
『常識の一部を壊すことで、新しい価値が生まれる。』
- PREV
- 敵になる時
- NEXT
- 叩きたいドラムのカタチ