カセツ タタキダイヲ テイジス-仮説、叩き台を提示す-

現時点での暫定的な解答、仮説、叩き台をここに提示す

*

バカ

   

世の中には、「バカ」な人が多いと思っている。

計算が苦手とか。
言葉を知らないとか。
歴史上の人物の名前を言えないとか。
そういう人のことは別に「バカ」だとは思わない。
(オレも地理とか歴史が嫌いだし。)

そういうことじゃなくて。
自分の考えや、自分の意見がない人のことを。
オレは「バカ」と呼んでいるようだ。
(そのことにさっき気づいた)

そういう人は、ただ、偉い人の意見に従うので。
偉い人の意見の受け売りで、他人を評価するので。
少なくとも、会議の場では、その人の意見を聞く必要はない。
(偉い人と同じ意見だから)

あるいは、そういう人は、あえて集団に埋もれようとしているだけかもしれない。
(辿りつく場所は同じ)

逆に、一般常識から離れた(世間的には)すっとぼけた意見を言う人のほうが、頭イイ!と感じる。

「バカ」でいれば、(偉い人の意見に従っているので)誰からも非難されない。
(オレみたいな人以外には)

すっとぼけた意見を言って、後ろ指を刺されることもない。
(オレは賞賛するけれど)

そういう、楽な道を選んで生きていく人のことを、オレは「バカ」だと感じるのだろう。

ただし。
「バカ」がいなくなったら世の中が素晴らしくなるだとか、そういう風には思わない。
あるいはオレなんかより、「バカ」のほうが、幸せな人生を送るかもしれない。

ただ、「バカ」な人が、責任者になると。
誰も責任をとらないので、問題が山積みになって大変なことになるのは明白だ。

なんで、こんな偏った、過激な意見を書けるかというと。
オレの周りには、「バカ」がいないからだ。
昔のオレのような「バカ」とは、もう付き合うことも無いだろうと思うからだ。

今日の仮説・叩き台
『自分の意見を持たず、誰かの意見で生きている人を「バカ」と呼ぶ。』

 - 仮説・叩き台 , ,

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です