カセツ タタキダイヲ テイジス-仮説、叩き台を提示す-

現時点での暫定的な解答、仮説、叩き台をここに提示す

*

カテゴライズできる安心感

   

音楽が好きと言うと「どのジャンルが好きなの?」と聞かれる。
正直、ジャンルとかよく分からないので『ジャンルで聞いてないです。雑食です』と答える。

話の出だしとして、間違ったやり方ではないんですけど。
まずカテゴリーが気になるって言うのも変な話だなぁとも思うわけです。

実際には、それらに関連する知識がないから。
少しでも理解しようとしているのは承知の上なんだけども。

でも、人によっては。
カテゴリーだけで、話を進めていこうとするわけで。
特に自分の知っているカテゴリーだけで話を進めていこうとするわけで。
もっと会話を楽しもうよ、と思うわけです。

「どういう基準で選んでるの?」なんて質問したら。
会話が広がると思うんだけどね。

(興味ないなら、わざわざ質問しなくてもいいって思ってるからかもしれないけど)

カテゴライズできないと不安になるのも、もちろん分かるんですけどね。

今日の仮説・叩き台
『カテゴライズは理解をするために便利ではあるが、カテゴライズを会話の主目的にするのはもったいない。』

 - 仮説・叩き台 , ,

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です