カセツ タタキダイヲ テイジス-仮説、叩き台を提示す-

現時点での暫定的な解答、仮説、叩き台をここに提示す

*

童謡

   

両隣の人と繋いだ手を、前後にスウィングさせながら童謡を歌ったことを思い出した。
幼稚園の記憶かしら。
それって実は、グルーヴ感を養うトレーニングだったんじゃないかなぁって思った。

考えてみれば、童謡ってとってもグルーヴィ。
「思い出のアルバム」も「アイスクリームのうた」も「わらいかわせみにはなすなよ」も。
好きだった童謡は全部グルーヴィだなぁと。

そんな風に思ってネットで検索したら。
グルーヴのない歌い方してて嫌になった。

そんなアレンジも出来るのね。。
いやぁ。もっとグルーヴ出してこうよ

今日の仮説・叩き台
『童謡にはグルーヴがある。』

 - 仮説・叩き台 ,

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です