怯えている
デモに参加している人や、それを批難している人の声を聞いていても。
半分冗談で書かれているネットニュースに対する反応を見ていても。
一緒に仕事をしている人のリアクションを見ていても。
多くの人が、何かに怯えているように感じる。
「怯えている」というと、あるいは人によって余計な意味合いが含まれてしまうのかもしれないけれど。
本質的には「怯え」だなと感じる。
怯えた状態での判断が正しくなるとは思いにくい。
まずは、その怯えを解消してあげなくちゃならないような気がしている。
正しく恐れられるように。余計な怯えを解消してあげなくちゃいけないように感じる。
どうしたら、それを出来るのだろう。
たぶん、オレが今後長い時間をかけて挑戦することの一つなんだと思う。
今日の仮説・叩き台
『怯えを解消してあげなくては、正しい判断はできない。』