カセツ タタキダイヲ テイジス-仮説、叩き台を提示す-

現時点での暫定的な解答、仮説、叩き台をここに提示す

*

背理法

   

証明問題を解く時の方法の一つなんですけどね。
言葉としては難しそうですが、それほどでもないので説明します。

何かを証明したい時、でもそれを証明するのが難しい時。
「証明したいことを否定したもの」を証明していきます。

もしそれを証明しようとして、矛盾が起きたら
「証明したいことを否定したもの」は否定されるわけです。

ってことは、元のが正しいよね。
という証明法です。

これ、私はよく使います。
自分の気持ちを知るのにちょうどいいんです。
何かをするかしないか迷ってる時。
そして、なんとなく答えが「する」なんだけど、確信が持てない時。
一度、「しない」場合を考えてみるんです。
そうすると、なんだかとってもモヤモヤして。
あぁ、自分の気持ちに合ってないなぁって気づきます。
そして、やっぱり「する」が正しいんだなって思うんです。

ちょっとオススメです。

今日の仮説・叩き台
『人生の選択。二択で迷ったら、逆の選択肢をシミュレーションしてみるといい。』

 - 仮説・叩き台 ,

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です