サイトの説明
ここはまっちょが独自の仮説・叩き台を提示していくサイトです。
仮説なので、明日には意見が変わっているかもしれません。
叩き台なので、毎日のように叩いて精度が上がるように頑張ってます。
日々成長していく様を楽しんでいただければと思います。
また、仮説・叩き台なので、言い切ってます。
曖昧だと仮説にも叩き台にもならないからです。
どこから読めばいいか分からない方は、最初の記事「疑うことと信じること 」を読んでいただければと思います。
365日で365個の仮説・叩き台を提示したので、ひとまず定期更新は完了しました。
ちなみに、365個目の仮説は「コワモテのおじさん」でした。
引き続き、気が向いた時に更新します。
姉妹サイト『 ピンチをチャンスに! AI時代の偉人養成所 ~悩みを解決して天才になる~ 』もどうぞ。
NEW POST
-
-
GCAC
GCACというバンドがいます。 まぁ、そんなに有名じゃないです。 (多くのライヴ …
-
-
戦争反対デモから見えること
『なぜ学生はデモをはじめたのか?』というのがずっと謎だった。 でも、ようやくその …
-
-
幸せになる自分を許してあげる
2015/07/18 仮説・叩き台
幸せかどうかを判断するのは、自分なわけです。 それ以外にはあり得ない。 人に決め …
-
-
責任の出処
昨日は「責任の所在」がどこにあるのか、その基本をお伝えしました。 今日は、じゃあ …
-
-
責任の所在
一般的には、一番偉い人が責任を取ります。 しかし。 その人が仕事を依頼した場合に …
-
-
ボキャ天より次元の低い右翼左翼に対する考え方
「右じゃなければ左。左じゃなければ右」みたいな意見をTwitterでたまに見る。 …
-
-
トリックスター
いたずらの神様のことらしいです。 トリックスターは、悪意をもっていろいろなものを …
-
-
先天的性格と後天的性格
先天的性格とは、天才になりうる資質。 後天的性格とは、生き方の戦略。 そう考える …
-
-
両親が成し遂げられなかったこと
それを、両親それぞれの特性を引き継ぐ自分が、成し遂げるために生まれてきた。 とい …
-
-
変化の兆し
あるいは、多くの人が気付き始めていると思う。 日本は、変わり始めているなぁ、と。 …