サイトの説明
ここはまっちょが独自の仮説・叩き台を提示していくサイトです。
仮説なので、明日には意見が変わっているかもしれません。
叩き台なので、毎日のように叩いて精度が上がるように頑張ってます。
日々成長していく様を楽しんでいただければと思います。
また、仮説・叩き台なので、言い切ってます。
曖昧だと仮説にも叩き台にもならないからです。
どこから読めばいいか分からない方は、最初の記事「疑うことと信じること 」を読んでいただければと思います。
365日で365個の仮説・叩き台を提示したので、ひとまず定期更新は完了しました。
ちなみに、365個目の仮説は「コワモテのおじさん」でした。
引き続き、気が向いた時に更新します。
姉妹サイト『 ピンチをチャンスに! AI時代の偉人養成所 ~悩みを解決して天才になる~ 』もどうぞ。
NEW POST
-
-
年齢を重ねる。
そのことを厭わなければ、年齢が自分を愛してくれる気がする。 年齢を重ねることを嫌 …
-
-
道具には目的がある
でも、道具には目標はない。 例えば、ハサミには、紙を切るという目的があります。 …
-
-
大切なもの
大切なもの以外はどうでもいい。 そんな風に思います。 どうでもいいっていうのはち …
-
-
敵と味方
敵と味方に分類するのは、実はあまり良い判断だとは思わない。 というのは、分類しよ …
-
-
チャンス
もし、運命というものがあって。 かつ、その瞬間まで選択を間違っていないとしたら。 …
-
-
私の恋愛
ミドリカワ書房さんの曲で『私の恋愛』というものがあります。 いろいろと考えてみる …
-
-
完成するのが怖い
例えばゲームで、このボスを倒せばクリアーだって思うと。 それ以上、ゲームを続けよ …
-
-
思い出作り
興味ないんですよねぇ。 まったく興味がない。 何かを成し遂げるために散々苦労して …
-
-
どっちでもいい。
そう言いながら、なぜ「どっちでもいい」のかを説明していたら。 『どっちでも良くな …