サイトの説明
ここはまっちょが独自の仮説・叩き台を提示していくサイトです。
仮説なので、明日には意見が変わっているかもしれません。
叩き台なので、毎日のように叩いて精度が上がるように頑張ってます。
日々成長していく様を楽しんでいただければと思います。
また、仮説・叩き台なので、言い切ってます。
曖昧だと仮説にも叩き台にもならないからです。
どこから読めばいいか分からない方は、最初の記事「疑うことと信じること 」を読んでいただければと思います。
365日で365個の仮説・叩き台を提示したので、ひとまず定期更新は完了しました。
ちなみに、365個目の仮説は「コワモテのおじさん」でした。
引き続き、気が向いた時に更新します。
姉妹サイト『 ピンチをチャンスに! AI時代の偉人養成所 ~悩みを解決して天才になる~ 』もどうぞ。
NEW POST
-
-
サイレント・マジョリティ
2015/03/14 仮説・叩き台 サイレント・マジョリティ, 多様性
「物言わぬ多数派」と言われているやつですね。 Twitterでギャンギャン言って …
-
-
転移性ヒトガンウィルス
ホラー小説「リング」に出てくる山村貞子は。 その続編「ループ」でそのように呼ばれ …
-
-
めちゃイケの凄さ
めちゃイケって凄いなと思うのです。 かつて、罰ゲームがイジメみたいだって言われて …
-
-
カワイイ
なんでもかんでも「カワイイ」を是とする感じになってきているのでしょうか。 「カワ …
-
-
共通の目標を持つ
集団ならば、「目的」の一本化はできると思うんです。 だけど、個々人の場合、「目的 …
-
-
事実を彩る芸術
実際に起きた事柄というのは、一通りですが。 その解釈というのは、無数にあります。 …
-
-
多重的支配
今回はちょっとややこしいタイトルを付けてみました。 まだ自分の中でもうまくまとま …
-
-
世の中に修正パッチを当てたい
2015/03/06 仮説・叩き台
PC用語なのですが。 プログラム上のバグがあった場合などに、「修正パッチ」という …
-
-
何も考えられない。
そんな日もある。 そんな日には、何も考えないのが得策だ。 考えられるんなら、考え …