サイトの説明
ここはまっちょが独自の仮説・叩き台を提示していくサイトです。
仮説なので、明日には意見が変わっているかもしれません。
叩き台なので、毎日のように叩いて精度が上がるように頑張ってます。
日々成長していく様を楽しんでいただければと思います。
また、仮説・叩き台なので、言い切ってます。
曖昧だと仮説にも叩き台にもならないからです。
どこから読めばいいか分からない方は、最初の記事「疑うことと信じること 」を読んでいただければと思います。
365日で365個の仮説・叩き台を提示したので、ひとまず定期更新は完了しました。
ちなみに、365個目の仮説は「コワモテのおじさん」でした。
引き続き、気が向いた時に更新します。
姉妹サイト『 ピンチをチャンスに! AI時代の偉人養成所 ~悩みを解決して天才になる~ 』もどうぞ。
NEW POST
-
-
「人が嫌がることをしてはいけない」の罠
「人が嫌がることをしてはいけない」を全否定しているわけではないんです。 ただ、そ …
-
-
経営判断
以前、「現在地と目的地とルート」という記事を書きました。 これ自体、とても大切な …
-
-
あなたの知らない世界
私も知らない世界。 例えば、お笑い番組で、イジメさながらの言動で笑いを取ることが …
-
-
問題文をよく読もう
あるいは学生時代、テストの際に先生によく言われませんでしたか? 問題文をよく読も …
-
-
天才状態を取り戻せ
子供の頃は、天才状態を手放さなければ、社会生活を送ることができませんでした。 し …
-
-
なぜ、あなたは天才じゃないのか?
生まれながらに持つ特性を充分に発揮した状態を「天才状態」と呼ぶことにしました。 …
-
-
お菓子工場と「さらにおいしくなりました」
あるところに、お菓子工場があった。 この工場では、15時になるとおやつとして工場 …
-
-
占いの使い方
私がオススメする占いの使い方の話です。 当たってようと当たってなかろうと構わない …
-
-
杭を打つ
人の意見を聞く際のコツの話です。 「○○についてどう思いますか?」と聞いても、答 …