サイトの説明
ここはまっちょが独自の仮説・叩き台を提示していくサイトです。
仮説なので、明日には意見が変わっているかもしれません。
叩き台なので、毎日のように叩いて精度が上がるように頑張ってます。
日々成長していく様を楽しんでいただければと思います。
また、仮説・叩き台なので、言い切ってます。
曖昧だと仮説にも叩き台にもならないからです。
どこから読めばいいか分からない方は、最初の記事「疑うことと信じること 」を読んでいただければと思います。
365日で365個の仮説・叩き台を提示したので、ひとまず定期更新は完了しました。
ちなみに、365個目の仮説は「コワモテのおじさん」でした。
引き続き、気が向いた時に更新します。
姉妹サイト『 ピンチをチャンスに! AI時代の偉人養成所 ~悩みを解決して天才になる~ 』もどうぞ。
NEW POST
-
-
社会は井の中の蛙になることを求めている
家庭で育って、学校に行くようになって、会社に勤めるようになって。 そうやって身に …
-
-
お前が一番だよ
なんて風にパートナーに言ったら、「てめぇ、誰と比べてんだ!」と怒られますよね。 …
-
-
目標と目的の違い
「目的」と「目標」ってあまりきっちり使い分けられてないですよね。 「目的」ってい …
-
-
嘘をつくのをやめました
いや、別に大した話じゃないです。 嘘をつくことをやめたんです。 嘘なんかつかなく …
-
-
性格は変わる
「二十歳こえたら性格はそうそうに変わらない」とか言う人がいるけれど、実際にはいと …
-
-
できない理由
社会人になって知ったこと。 「何故できないのか?」と聞かれた際の理由は、10も2 …
-
-
失敗しよう
失敗するのが怖いという人は多いでしょう。 でも、失敗して死ぬことはほぼないです。 …
-
-
努力のカタチ
今までなんとなく。 「目標に向かって頑張って、やりきったら終わり」っていうのが努 …
-
-
現在地を知る方法
昨日の記事あるじゃないですか。 あれ、たぶん、「心」に関しての解釈が不十分なんで …
-
-
頭と心と体の理解
ドラムを始めて、確信したことがあります。 それは『頭の理解』と『心の理解』と『体 …