カセツ タタキダイヲ テイジス-仮説、叩き台を提示す-

現時点での暫定的な解答、仮説、叩き台をここに提示す

*

サイトの説明

ここはまっちょが独自の仮説・叩き台を提示していくサイトです。

仮説なので、明日には意見が変わっているかもしれません。
叩き台なので、毎日のように叩いて精度が上がるように頑張ってます。
日々成長していく様を楽しんでいただければと思います。

また、仮説・叩き台なので、言い切ってます。
曖昧だと仮説にも叩き台にもならないからです。

どこから読めばいいか分からない方は、最初の記事「疑うことと信じること 」を読んでいただければと思います。

365日で365個の仮説・叩き台を提示したので、ひとまず定期更新は完了しました。
ちなみに、365個目の仮説は「コワモテのおじさん」でした。
引き続き、気が向いた時に更新します。

姉妹サイト『 ピンチをチャンスに! AI時代の偉人養成所 ~悩みを解決して天才になる~ 』もどうぞ。

NEW POST

自分のためには頑張れない

  2015/09/27    仮説・叩き台 , , ,

薄々感づいてはいたんですけどね。 自分のためにやるのは無理ですわ。 サボりたいで …

仕事ではついついヒットを打ちたくなる

仕事をしているとついついヒットを打ちたくなる。 あわよくばホームランを打てれば、 …

そうだ!サブカルチャーを創ろう

先日のエントリが自分の中で相当に面白かったんですよね。 じゃあ、もう、サブカルチ …

たくさん失敗できた

  2015/09/24    仮説・叩き台

今の職場に入ってから、本当にたくさんの失敗を出来たなぁと感じる。 もちろん、致命 …

日本は難民を受け入れられるか?

ニュースを見ていたら、純情じゃない人数の難民がいて大変だというのをやっていた。 …

一般市民を政治に目覚めさせた功績

実家に帰ったら、母親が政治に興味を持っていました。 どれくらい興味がないかと言え …

Tensai(天才)が故の暴走と自滅

昨日出会った人が衝撃的でした。 「そいつ、ウザいから」と紹介されてお話をしたけれ …

サブカルチャーとしての音楽業界

最近、思うのは、サブカルチャーが弱いということ。 正確には、サブカルチャーがメイ …

味を食べる

  2015/09/19    仮説・叩き台 , ,

最近、ちょっとポテトチップスとか食べるようになった。 昔は全然食べなかったのに。 …

階層の違い

  2015/09/18    仮説・叩き台 ,

前に書いたこの話は、実は階層の違う視点だなぁと思っています。 「個々人の感情」と …

  • このエントリーをはてなブックマークに追加