個性を伸ばす
個性とは何かと考えると。
「個々人が持っている特性」なんだろうなと思い至りました。
では、「個性を伸ばす」とは?と考えてみると。。。
なんだかおかしい。
伸ばすだけじゃないぞと感じてしまいました。
だから、本当は。
「個性を十分に発揮する」のために、準備していくことが大事ではないかと思いました。
もちろん訓練を積み、その特性を強めるのもひとつの手だとは思います。
これが、いわゆる「個性を伸ばす」ですね。
しかし、それ以外にも。
たとえば、その特性を求めている場所を見つけて、そこに向かうための、嗅覚を強めるのも手だと思うのです。
あるいは、より効果が分かりやすいように、演出していくことも大事だと思うのです。
つまり。
一言で「個性を伸ばす」といっても。
一般的に言われているものにあたる「絶対的な伸ばし方」と。
より効果的にする「相対的な伸ばし方」があるだろうと思い至りました。
今日の仮説・叩き台
『個性を伸ばす方法は大きく二つ。絶対的に伸ばす方法と、相対的に伸ばす方法がある。』
- PREV
- 反対ならばその理由を述べよ
- NEXT
- 不景気の理由