カセツ タタキダイヲ テイジス-仮説、叩き台を提示す-

現時点での暫定的な解答、仮説、叩き台をここに提示す

*

日本には祭りが足りない

   

昔は、年に一度の祭りで、日頃のストレスを発散していたそうです。

しかし、今の日本は、その頃とは比べ物にならないくらいストレスが多いです。
一説には、人間の進化のスピードよりも、文明の進化のスピードのほうが遥かにはやいため、心がついていけていないとも言われているそうですよ。
(そりゃ、様々な病気にもなるわけです)

それなのに、日常を忘れて馬鹿騒ぎするようなお祭りは、年に一度。
いやいや、一度あればいいほうで、祭り自体がないような地域もあるわけです。
(子供向けの祭りだけある地域もありますね)

それじゃあ、どう考えても、お祭りが足りてないよなぁと思うわけです。

別に夏祭りのように、広場にやぐらを立てる必要もないわけです。
私みたいにライヴハウスに行くのも手だと思います。
テーマパークに行って、日頃のストレスを吹っ飛ばすのも手だと思います。

どんな方法でもいいんです。
生活に疲れたら、自分なりのお祭りに出かけてみましょう。

今日の仮説・叩き台
『祭りが少ないからストレスで心を病んでしまう。』

 - 仮説・叩き台 ,

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です