良い提案とは
提案を受けた人が「イイネ!」と言う提案である。
いや、バカにしてるんじゃないんですよ。
それ以外にないんですよ。ほんとに。
じゃじゃじゃ、じゃあ。
「良いサービスとは?」を考えてみてくださいよ。
サービスを受けた人が「イイネ!」と言うサービス以外にないじゃないですか。
サービスを受けた人が嫌がるサービスが良いワケがない。
もちろん、それが良い可能性もゼロではないとは思いますけど。
でも、きっとたぶん相当にイレギュラーなサービスですよね。
例えば、サービスを受けた時には嫌な気持ちになるけど、一年後にようやく最高だったと気付くようなヤツとか。
(それですら、最終的に「イイネ!」になるし)
よって。
良い提案とは、提案を受けた人が「イイネ!」と言う提案である。
な、ワケです。
今日の仮説・叩き台
『良い提案とは、提案を受けた人が「イイネ!」と言う提案である。』
- PREV
- アドバイスはしない
- NEXT
- 格差社会はどこまで広がるか?